
先日、青年会議所の富士山会議という会議がありました
富士山の周りを囲む7つの青年会議所が集まる会議でした(間違っていたらすみません)
せっかく富士山と名のつく会議ですので、懇親会には
当店オリジナルのお酒!!富士山ハイを!!!ということになりました
私は富士山会議といえば…みよしでは富士山ハイをというのが定番だと思っていましたが
新しく入会されたメンバーさんは初めてという方も多かったようで
きれーーーい!インスタばえするーーーー!!
など、反応が多く改めて富士山ハイは人気!!だなーと実感してしまいました
富士山世界遺産登録の際に
すそのでもなにか富士山をモチーフにしたものをつくろうという
富士山世界遺産登録を裾野青年有志で祝い隊ができまして
作った商品なんですよ!

もう6年も前のことなんですね!
お酒のお味は??ときかれますが
ウオッカベースの大変のみやすくておいしいお酒です
ということは…
飲み口がよいので
ぐいぐいぐいぐいいけちゃいます
気がづくと腰が抜けてしまいますので
常連さんからは悪魔のお酒といわれています(笑)
くれぐれも飲みすぎには気を付けてください
富士山ハイはいつでも飲むことができますので
お気軽に!!!
みよしに来たら富士山ハイでハイになってくださいね!
裾野、御殿場、長泉町、沼津、三島で
宴会、法事、お祝い、仕出し、弁当といえばみよし
?055-993-5555
和風れすとらんみよし公式ホームページ
https://www.miyoshi-res.com/
仕出し専用サイトおもてなし厨房みよし
https://susono-bento.com
静岡県裾野市御宿136-1
国道246バイパスで裾野インターから車で5分でアクセス便利です
おかげさまで裾野に根をおろし今年創業56年となりました